き乃ゑ・ちーちゃん、金波楼・ひろさん、情報連絡員会事務局・あやちゃんの三人が嵐山周辺を歩いてます。前回のお話はこちら

●美味しいお蕎麦の「嵐山よしむら」でランチタイム●



お店の人:3名さまですね。いま、お茶お持ちします

あやちゃん:(品書きを見て)何にします?

お店の人:そば茶でございます。お決まりになりましたらお呼びください

ひろさん:何がいい?

ちーちゃん:何にしよかな。んー、私あの写真の……

ひろさん:え、なに? あ、これね

あやちゃん:すいませ〜ん。ええと「渡月膳」をふたつと「京のはんなり膳」をひとつ

つづきは、こちら。  

Posted by kyo-miti  at 13:00コメント(0)メルマガ

今年で139回目を迎えた都をどり

祇園甲部歌練場にて、4月30日まで開催中です
 
開演時間は、  第1回 12:30~
                    第2回 14:00~
                    第3回 15:30~
                    第4回 16:50~    の1日4回公演ICON35ICON35  各公演約1時間です。


 

今年の演目には、法然上人、親鸞聖人の大遠忌にちなんだ「京都の名所」が続々登場ICON144
 
                                                                        ICON31前列の方の頭が入ってしまった・・・face03icon10

第二景で西本願寺の飛雲閣、第六景は東本願寺の渉成圓や、最後は知恩院の山門が取り入れられています。














ICON120a*y*aICON120  

Posted by kyo-miti  at 12:45コメント(0)年中行事