2010年06月20日
京都の和菓子
京都の和菓子専門店「笹屋伊織」では毎月21日弘法さんの日だけ売り出される菓子どら焼きがあります。(現在は20,21,22日の3日間)このどら焼きは130年ほど前、5代目笹屋伊兵衛が東寺から僧呂たちの副食となる和菓子作成を依頼されて考え出したもの。このどら焼きはこしあんを小麦粉焼いた皮でクレープ状に巻き、更にそれを竹皮に包んだもので、素敵なパッケージにはいっており、日持ちもし、更に珍しい和菓子なので京土産としても最適だと思う。 

2010年06月20日