2012年07月04日
7月1日 宮津・天橋立海水浴場 海開き
宮津市の海水浴場は、7月1日から海開き
天橋立海水浴場は7月1日、栗田海水浴場は7月2日にオープンしました。

どちらも、京都府による海水浴場の水質検査で、毎年、水質が特に良好なAAランク
もちろん今年も。
当館から、天橋立まではお車で5分、栗田半島へは15分。
送迎もいたしております(お盆期間は除く)。

昼は、泳ぐ魚も見える、宮津天橋立のきれいな海で海水浴、
夜は丹後の味覚、丹後とり貝や岩牡蠣などを満喫する旅へ、この夏は、どうぞお出掛け下さいませ
宮津市内の海水浴場のお問合せ先
天橋立観光案内所
Tel:0772-22-8030
宮津温泉 茶六別館でした

天橋立海水浴場は7月1日、栗田海水浴場は7月2日にオープンしました。

どちらも、京都府による海水浴場の水質検査で、毎年、水質が特に良好なAAランク

もちろん今年も。
当館から、天橋立まではお車で5分、栗田半島へは15分。
送迎もいたしております(お盆期間は除く)。

昼は、泳ぐ魚も見える、宮津天橋立のきれいな海で海水浴、
夜は丹後の味覚、丹後とり貝や岩牡蠣などを満喫する旅へ、この夏は、どうぞお出掛け下さいませ

宮津市内の海水浴場のお問合せ先
天橋立観光案内所
Tel:0772-22-8030
宮津温泉 茶六別館でした

宮津⇔天橋立⇔一の宮 観光船増便 パーク&クルーズ
5月13日~15日 宮津祭 神楽 浮太鼓 神輿
宮津天橋立 丹後とり貝昼処
宮津 ミツバツツジ咲く 獅子崎稲荷神社
北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道へ
松の雪吊り~冬季に宮津天橋立へお車でお越しの際は
5月13日~15日 宮津祭 神楽 浮太鼓 神輿
宮津天橋立 丹後とり貝昼処
宮津 ミツバツツジ咲く 獅子崎稲荷神社
北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道へ
松の雪吊り~冬季に宮津天橋立へお車でお越しの際は
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。