2012年07月23日
天橋立駅に ネコ警官「伊右衛門」
今年3月、宮津警察署養老駐在所(宮津市岩ヶ鼻)にデビューした、ネコ警官「伊右衛門」のご紹介です

7月21、22日と、午前11時20分から、約1時間、KTR天橋立駅に出張、
署員とともに海水浴客に事故防止等を呼びかけました。
詳しくはこちら
KTR北近畿タンゴ鉄道お知らせ≫
昨日、食事処・四季膳花のでお食事をされたお客様は、ネットで調べて、三重県から会いに来られたそうです
「制服がよく出来てて、拳銃や手錠もついてた。」「さわれた♪」
「もっと情報がわかりませんか?」とお尋ね。
22日の京都新聞に掲載されていた記事を、ご覧になられました。
ざんねーん、会いたかったわというお客様、
毎日新聞のものと、二つの記事を、ロビーに置いていますので、またお読み頂ければ、と思います。
8月18、19日、9月15,16日にも、同じ時間に、出張予定とのことです
宮津温泉 茶六別館でした


7月21、22日と、午前11時20分から、約1時間、KTR天橋立駅に出張、
署員とともに海水浴客に事故防止等を呼びかけました。
詳しくはこちら
KTR北近畿タンゴ鉄道お知らせ≫
昨日、食事処・四季膳花のでお食事をされたお客様は、ネットで調べて、三重県から会いに来られたそうです

「制服がよく出来てて、拳銃や手錠もついてた。」「さわれた♪」
「もっと情報がわかりませんか?」とお尋ね。
22日の京都新聞に掲載されていた記事を、ご覧になられました。
ざんねーん、会いたかったわというお客様、
毎日新聞のものと、二つの記事を、ロビーに置いていますので、またお読み頂ければ、と思います。
8月18、19日、9月15,16日にも、同じ時間に、出張予定とのことです

宮津温泉 茶六別館でした

宮津⇔天橋立⇔一の宮 観光船増便 パーク&クルーズ
5月13日~15日 宮津祭 神楽 浮太鼓 神輿
宮津天橋立 丹後とり貝昼処
宮津 ミツバツツジ咲く 獅子崎稲荷神社
北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道へ
松の雪吊り~冬季に宮津天橋立へお車でお越しの際は
5月13日~15日 宮津祭 神楽 浮太鼓 神輿
宮津天橋立 丹後とり貝昼処
宮津 ミツバツツジ咲く 獅子崎稲荷神社
北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道へ
松の雪吊り~冬季に宮津天橋立へお車でお越しの際は
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。