2010年08月13日
京のお盆のマスト・ビジット・スポット
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。
今日からお盆が始まって、京も賑やかです。
今日は、そんなお盆にマスト・ビジットのスポットを紹介したいと思います。
1つ目は、やはり、清水さん。
現在、千日詣り期間中で、本堂内々陣特別拝観ができます。
この期間にお参りに行くと、千日間お参りしたのと同じ功徳が得られるそうです。
ぜひお参りしましょう。
夜間特別拝観もできます。
清水の舞台からの眺め

二寧坂

2つ目は、蝉時雨の中の南禅寺塔頭天授庵。
臨済宗南禅寺派総本山南禅寺の塔頭の1つ天授庵さんでは、深緑に蝉時雨が響きます。
都会の喧騒は不快ですが、自然のやかましさは不思議と快いもんなんですよね。


京の夏を少しだけ紹介申し上げました。
では、また。
今日からお盆が始まって、京も賑やかです。
今日は、そんなお盆にマスト・ビジットのスポットを紹介したいと思います。
1つ目は、やはり、清水さん。
現在、千日詣り期間中で、本堂内々陣特別拝観ができます。
この期間にお参りに行くと、千日間お参りしたのと同じ功徳が得られるそうです。
ぜひお参りしましょう。
夜間特別拝観もできます。
清水の舞台からの眺め
二寧坂
2つ目は、蝉時雨の中の南禅寺塔頭天授庵。
臨済宗南禅寺派総本山南禅寺の塔頭の1つ天授庵さんでは、深緑に蝉時雨が響きます。
都会の喧騒は不快ですが、自然のやかましさは不思議と快いもんなんですよね。
京の夏を少しだけ紹介申し上げました。
では、また。