2010年08月06日
京の七夕 スタート☆
いよいよ本日より、京の七夕スタートしました!!
早速、洋さんからの堀川会場のレポートにもあったように、
京都は数日前から七夕な雰囲気です
京の七夕では、全国から皆さんの願いを集めています
↓こちらの絵はがき短冊は、京都市内の一部の旅館・ホテル・商店街、または
近畿・関東・中部・北陸地区のローソンで取扱いしています。 3枚セットで300円☆
京の七夕に集められた願いは、8月16日の京都五山送り火の炎とともに、
また、清水寺では初の取り組みとなる神仏合同によるお火焚きにより、
京都の夜空に燃え上がります!!!
絵はがき短冊の受付箱設置箇所は、
清水寺、平等院、石清水八幡宮、上賀茂神社、下鴨神社、晴明神社、八坂神社、元離宮二条城、
京都総合観光案内所、それと、京の七夕の堀川会場と鴨川会場にも設置されています。
設置期間は8月14日までです!
京都の新たな夏の風物詩を楽しんでください
a*y*a
早速、洋さんからの堀川会場のレポートにもあったように、
京都は数日前から七夕な雰囲気です

京の七夕では、全国から皆さんの願いを集めています
↓こちらの絵はがき短冊は、京都市内の一部の旅館・ホテル・商店街、または
近畿・関東・中部・北陸地区のローソンで取扱いしています。 3枚セットで300円☆

京の七夕に集められた願いは、8月16日の京都五山送り火の炎とともに、
また、清水寺では初の取り組みとなる神仏合同によるお火焚きにより、
京都の夜空に燃え上がります!!!
絵はがき短冊の受付箱設置箇所は、
清水寺、平等院、石清水八幡宮、上賀茂神社、下鴨神社、晴明神社、八坂神社、元離宮二条城、
京都総合観光案内所、それと、京の七夕の堀川会場と鴨川会場にも設置されています。
設置期間は8月14日までです!
京都の新たな夏の風物詩を楽しんでください


2010年08月06日
京の七夕

時間は夜7時から9時30分までの間です。
みなさん是非お越し下さい。
洋行