2009年05月20日

安井金毘羅宮

東山に「安井金毘羅宮」という神社があります。

悪縁を切って良縁を結ぶ」というご利益で有名ですね。


縁切り縁結び碑(いし)が有名で、





形代(かたしろ=身代わり)のお札がicon12ビッシリicon12と貼られています。


「悪い縁を切る」ということなので、「病魔との悪縁を切る」というのもありかな…と、勝手に解釈してますwICON49

  
タグ :祇園神社


Posted by kyo-miti  at 16:10コメント(0)社寺・仏閣・建物
~ 新京極近辺 ~

京都のお土産などをそろえたお店が沢山ある「新京極通」の六角を2筋西へ行って
南に下がったところにも、国指定の有形文化財があります。


革島医院(国指定有形文化財)

竣  工:1935年(昭和10年)

所在地:中京区麩屋町通六角下ル    

Posted by kyo-miti  at 14:51コメント(0)社寺・仏閣・建物