2010年02月26日

食べるラー油

先日手に入れたラー油・・・

”食べるラー油”



京都ホテルオークラのラー油が”ちちんぷいぷい”というテレビで宣伝されてから、飛ぶように売れている
ようでなかなか手に入らないのですが、干しエビの香ばしさがあってたまらなく美味しいICON49
石垣島のラー油ととても似た感じで、具の部分が多いのです。
京都のお土産で買って帰られるのをお勧めです。
桃屋の”辛そうで辛くない少し辛いラー油”というのがとても売れているそうで、日本人はラー油が好きな
んだなあと改めて思いますICON45
なんと“電子レンジ”でできるラー油の作り方ですICON59
耐熱性の容器に「ごま油100ml」と「小口切りにした鷹の爪2、3本」を入れたら、電子レンジで2分ほど加熱するだけ。
またもう少しこだわりたいというの人のために、鍋で作るレシピも紹介されていますICON66
人気の「石垣島ラー油」や「辛そうで辛くない少し辛いラー油」の材料も紹介されているので参考にしてみては?

ゆみICON84  

Posted by kyo-miti  at 18:33コメント(1)グルメ