2010年04月20日
教養の春?!
4月になっても暖かかったり、寒かったりで今年は天候が安定せ~へんね~
雨も多いような・・・
てなわけで(どないや
)
お決まり

雨の日に最適なお出かけコースは、やっぱショッピン
か美術館・博物館巡りやろ~
またまた近所ネタやけど・・・(サボってる訳ではありません
)


「洛東遺芳館」というとこ。江戸時代の豪商「柏原」の旧家で、古美術品など多くのお宝?が眠ってるらしい。毎年、春と秋に公開してはって、今回は「芝居絵と調度品展」と題して5月5日まで午前10時~午後4時までやってはります
(月曜休館)
もうひとつは、超有名な?「京都国立博物館」
5月9日まで「没後400年長谷川等伯特別展」が開催
~
狩野派全盛の安土桃山戦国時代に対立して成功した様は、今の政権みたい
月曜は休館やけど、金曜は夜8時まで。夜の博物館は意外と穴場スポットやで~ライトアップ綺麗やし~
雨も多いような・・・
てなわけで(どないや




雨の日に最適なお出かけコースは、やっぱショッピン


またまた近所ネタやけど・・・(サボってる訳ではありません



「洛東遺芳館」というとこ。江戸時代の豪商「柏原」の旧家で、古美術品など多くのお宝?が眠ってるらしい。毎年、春と秋に公開してはって、今回は「芝居絵と調度品展」と題して5月5日まで午前10時~午後4時までやってはります

もうひとつは、超有名な?「京都国立博物館」
5月9日まで「没後400年長谷川等伯特別展」が開催

狩野派全盛の安土桃山戦国時代に対立して成功した様は、今の政権みたい

月曜は休館やけど、金曜は夜8時まで。夜の博物館は意外と穴場スポットやで~ライトアップ綺麗やし~
