2009年10月07日
坂本龍馬
先日八坂神社の近くに用事があって、ふとそのことを思い出して -そう言えば円山公園の奥に銅像があったなぁ~。- と思い出して携帯で撮りました。
本来はこの円山公園より少し南にある「霊山護国神社」に坂本龍馬の墓石があるのですが、時間がなかったのでとりあえず公園の銅像を撮りました。
立っているのが坂本龍馬で、立膝をしているのが中岡慎太郎です。
霊山護国神社にも同じ姿で銅像がありますが、護国神社にはこの二人の墓石だけでは無く、桂小五郎や幾松の墓石、池田屋騒動の殉職者など、当時の志士たちも数多く眠っています。
皆さんご存知のように、京都には「坂本龍馬」に関する史跡が多くありますので、今後また紹介をしていきたいと思います。
-テク通-
2009年10月07日
スイーツで商談したい
僕は就職するまで幾つかのアルバイトをしていたが、そのほとんどがキッチン仕事で最後の3年間はファミレスだった。そのお店は食事メニューも多彩、デザートメニューも充実していたが、その頃は今のようにスイーツと云う言葉がまだ定着していなかったと思う。果物をカットしたり、アイスクリームを盛付けたり、クレープを巻いたり、ホイップで生クリームを搾ったりと、デザートコーナー担当時間はどんなに忙しくても楽しかった。そんな経験からこの歳(いっこく堂さんよりちょうど1歳年下です)でもパフェ類が好きなのだが、背広を着ている営業中は喫茶店やファミレスでパフェ類を注文する勇気がなく、マクドのサンデーかマックフルーリーを頼むのが限度だ。
さて、このあいだ家族で祇園を歩いていたら、夏も終わろうとしているのに暑かったこともあり、急遽パフェを食べようという臨時議案が可決され、僕が8月6日のブログにラーメンの事を書いた八ツ橋茶屋本家西尾祇園店に寄った。パフェを注文するのは、数年前、このブログを書かれている方々も何名かご一緒だったが、宇治へ行ったときにみんなで抹茶パフェを食べて以来である。西尾さんのお店なので、抹茶パフェに八つ橋が飾ってあると思えば、マカロンも載っているし、小豆も盛り付けられている。普段着なので気兼ねなく食べれて美味しかった。
抹茶パフェ 950円(特選は1,200円) 八ツ橋パフェ 850円
以前、テレビドラマ「ナニワ金融道」で、SMAPの中居正広君演じる主人公、灰原達之の上司で桑田澄男役の小林薫さんが喫茶店で顧客を前にしてチョコレートパフェを食べるシーンが出てきた。実は僕も商談で甘党系、スイーツ系をもっと気兼ねなく利用出来るようになることを密かに期待している。
サラリーマンNAO (号外25)

さて、このあいだ家族で祇園を歩いていたら、夏も終わろうとしているのに暑かったこともあり、急遽パフェを食べようという臨時議案が可決され、僕が8月6日のブログにラーメンの事を書いた八ツ橋茶屋本家西尾祇園店に寄った。パフェを注文するのは、数年前、このブログを書かれている方々も何名かご一緒だったが、宇治へ行ったときにみんなで抹茶パフェを食べて以来である。西尾さんのお店なので、抹茶パフェに八つ橋が飾ってあると思えば、マカロンも載っているし、小豆も盛り付けられている。普段着なので気兼ねなく食べれて美味しかった。
抹茶パフェ 950円(特選は1,200円) 八ツ橋パフェ 850円
以前、テレビドラマ「ナニワ金融道」で、SMAPの中居正広君演じる主人公、灰原達之の上司で桑田澄男役の小林薫さんが喫茶店で顧客を前にしてチョコレートパフェを食べるシーンが出てきた。実は僕も商談で甘党系、スイーツ系をもっと気兼ねなく利用出来るようになることを密かに期待している。
サラリーマンNAO (号外25)