2009年08月23日
高台寺月真院イベント最終日☆
2009年08月23日
京都の地蔵盆

京都では毎年本来のお盆が終わってから、「地蔵盆」が行われます。
「地蔵盆」は、それぞれの町内にあるお地蔵様を奉って、町内の子供たちの安全と発育を願って行われる行事です。

それぞれの町内ごとに2日間の行事(プログラム)を作って、おやつやくじ引き、金魚すくいやスイカ割りなど、子供に合わせて執り行われています。
最近では、昔からの町内には子供が少なくなり、少し寂しい「地蔵盆」となっているようですが、新しく出来たマンションなどでは、お地蔵様が無く、無縁仏ならぬ無縁地蔵様をレンタルして行われているところもあるようです。
この「地蔵盆」は京都から始まり、一部他の府県でも行われているところもあるようですが、こういった行事はいつまでも残していってほしいものです。
-テク通-
2009年08月23日
トップオブキョウト?

こちらは京都で唯一の回転展望レストランです。
‘回転展望レストラン’ってどんなんやろう?と思うでしょうが、簡単に言うとフロアーが時計と反対回りに360度、約1時間半をかけてゆっくり回転します。
美しい町並みや夜景を眺めながら、正統派フランス料理を召し上がることができます。
東本願寺・西本願寺・東寺の五重塔を始め、晴れた日には桃山城天守閣・左大文字跡(五山の送り火の跡)などが見え、とても優雅にお食事をお召し上がりいただけます。
つづく…
tomohiro