2010年01月26日
ハンチョウ買いました 元クラス班長

数日後、家に帰ると家内から夜の鍋の具を買い足して来て欲しいと頼まれたので、その足で百貨店のお酒売り場へ直行する。人気があるのでひょっとしたら品切れになっていないかなと心配になったが、大丈夫、売っていた。720mlビンが透明ケースに入っていて、「ちょっといい升、ついてマス」と僕が喜びそうな文体で書かれた赤いラベルが貼ってあり、精算時に何か貰えるのかなと思ったが、レジのお姉さんは何の反応もない。よく見れば透明のクリアマスというのが、ちゃんと透明ケースの上部に納められていて、どちらも透明だから僕が気付かなかったのだ。
とにかくハンチョウが買えて意気揚々と帰って来たのだが、家へ帰るなり、娘から「鍋の具、買えた?」と言われ、肝心なことをすっかり忘れていたというのも癪なので、「いや、あの、あれ、ハンチョウ。ハンチョウが買えたけど重いさかいにいったん家に置きに帰って来たんやねん」と苦しまぎれの返事をし、再びダイエーグルメシティに向かったのでありました。
鍋をつつきながらハンチョウを冷やで飲む。僕はお酒に関してコメントする資格は無いし、酒類に関する資格も持っていないが、素人の意見として聞いてもらえるなら口当たりは滑らかで、どちらかと言えば辛口。これしか言えないが、飲みだすとキリがなくなりそうなのでクリアマス2杯でガマンし、次の楽しみを残してビンを棚に丁寧に仕舞った。
ああ、美味しかった。
サラリーマンNAO (号外41)