2010年01月28日
嵐電嵐山駅にて

この写真、何だと思いますか


実は、これ嵐電嵐山駅前広場にて飾られているアートなんです。
嵐電嵐山駅は、2007年10月に世界的インテリアデザイナー森田恭通氏により和風モダンを基調としたデザインの駅に全面改装されました。
ライト500基、竹3000本を駆使した「光」「水」「木」の空間に、京ブランドの14ショップが集合しており、
とてもモダンな空間を醸し出しています。
また、駅前広場には2つの小さな橋があるのですが、「幸せへ渡る橋」とし、
右側の右近のたちばな橋と、左側の左近のさくら橋はお内裏さま(京のお雛様)にちなんで、
左に男性、右に女性が並んで渡って一緒になると、やがて幸せに結ばれるという、短いけれどちょっと素敵
な相合橋なんです。(「はんなりほっこりスクエア」 HPより)
わたしもちゃっかり渡っちゃいました

……でも1人で渡ったので、あんまり効果なかったかも



でも本当に雰囲気のいい駅ですので、是非一度行ってみる価値はあるかも

お近くに行かれた際は、是非×②行ってみて下さいね


2010年01月28日
今日のおやつ
左京区岡崎に蛸安というたこ焼き屋があり大きいタコが入っているたこ焼きで有名でまたテレビや雑誌などになんども
紹介されて行列ができることが多い人気店です。オリジナルのたこ焼きが20種類以上もあって、たこ焼き以外のタコ料理も楽しむこともできます。1皿600円 営業時間pm5:00~AM1:00