2009年07月26日
京のスイーツ(涼しさをあなたに)


いっつも通っている四条新京極入口の所にある「林万昌堂」さんの栗あいすを買ってきました。この栗屋さんの栗はまえに何度か頂いたことがあったんですがアイスクリームがあるのは最近になって初めて知ったので早速ゲット!!


洋
2009年07月26日
京都 亀岡でスイーツ
久々に亀岡に行ったら駅がきれいに改装されていて、従来は下り電車を降りたら、数少なくなった平面移動で改札を出られる駅だったのが上下移動を伴うようになり、手間がかかると言えばそうだが地元の方からすれば新装なった設備の方がいいのだろうと思う。
駅を出て駅前周辺を見渡すと、Tanba Sweetと描かれた看板のケーキ屋さんが眼に入ったので、帰りに電車を待つ間、お店に入ってみた。ショーケースの丹波黒豆を使った丹波スィートロールが真っ先に眼に入ったが、その横に丹波金ロール、丹波銀ロールというのがあり、お店の方にどう違うのか訊いてみたところ、使っているのが小麦粉と米粉との違いとのお話しで、時間はちょうど正午前、小ぶりながらも店内で食べられるスペースも有るので、米粉を使った金ロールと銀ロールをランチ代わりに1カットずつ注文した。
話しは脱線するが、僕は今までに功労というものを成し遂げたことが無いので、金メダル、銀メダルの類を貰ったことは無いが(銀のエンゼルを5枚貯めた功労でオモチャの缶詰を貰ったことはある)、ここではロールケーキなら金・銀同時に入手することが出来る。
ちなみに、材料には自家製の卵を使っておられ、ふっくら感の本当に軽い食感が好ましく、なかでも銀ロールは卵白のみ使った低カロリーのヘルシーロールとのことで、亀岡に行かれた際に立ち寄られてみては如何だろう。
サラリーマンNAO (号外11)