2009年07月31日

疫神社夏越祭



今日は八坂神社で祇園祭最後の行事がありました。
時間には行けなかったのですが、”疫神社夏越祭”といい、境内の疫神社で
茅の輪くぐりの神事があり、その後の茅の輪の茅を抜き輪を作り、家の前に
毎年飾っています。
今日は行ってみると既に人が集まっていて残っていず、足下に落ちた茅で、
輪を作ったくらいです。
上の写真が人が集まって作っている所です。
御利益ありますように・・・  

Posted by kyo-miti  at 15:13コメント(0)京都の風習・京言葉